  | 
| ■自然塗料の原料■ | 
  | 
  | 
 
「蜂蜜」  | 
 
蜜蝋の原料となる蜂蜜と蜂の巣を構成する蝋。  | 
 
  | 
  | 
 
「蜜蝋」  | 
 
| 蜂の巣から抽出した蝋を固めた物。 | 
 
  | 
  | 
 
「晒蜜蝋」  | 
 
晒蜜蝋を加工しやすく小さく丸めた物。  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
「コパル」  | 
 
南洋スギの樹液が土中で化石化した樹脂。  | 
 
  | 
  | 
 
「テルペン」  | 
 
松ヤニ・松根油から抽出した樹脂。  | 
 
  | 
  | 
 
「スティックラック」  | 
 
木の枝にラックカイガラ虫の分泌液が付着した状態のもの。  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
「キャンデリラ」  | 
 
チューインガムの原料。植物性油を抽出した物。  | 
 
  | 
  | 
 
「ロジン」  | 
 
松脂を水蒸気留して得られる樹脂。  | 
 
  | 
  | 
 
「シードラック」  | 
 
スティックラックを細かく砕いたもの。  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
「ダンマル」  | 
 
フタバガキ科の樹木の樹液が土中で化石化した樹脂。  | 
 
  | 
  | 
 
「カルナバロウ」  | 
 
カルナバヤシの葉から抽出した樹脂。  | 
 
  | 
  | 
 
「セラニックス」  | 
 
シードラックをエタノールで溶かした透明ニス。  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
「木ロウ」  | 
 
ハゼの実から抽出した樹脂を固めたもの。  | 
 
  | 
  | 
 
「晒蜜蝋」  | 
 
蜜蝋から不純物を取り除いた蝋。  | 
 
  | 
  | 
 
「白ロウ」  | 
 
木ロウの不純物を取り除き晒したもの。  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
「ハゼの実」  | 
 
木ロウ・白ロウの元となる原料。  | 
 
  | 
   | 
   |